リノベの時間出演:鯛島 康雄第1・3週 木曜日 18:00〜19:00 放送
リノベの時間
出演:鯛島 康雄第1・3週 木曜日 18:00〜19:00 放送
ABOUT
多彩なゲストとリノベーションについて語り合う楽しくて濃いラジオ番組。
リノベーション、まちづくりで活躍するゲストの起業するまでと起業してから現在、未来まで。
リノベーションとまちづくりのリアルなお話をお届けします。
ゲスト紹介
■ 3月13日出演 |
|
神戸R不動産 ディレクター Lusie Inc. 小泉寛明 |
![]() |
兵庫県生まれ。関西学院大学経済学部卒。 カリフォルニア大学アーバイン校ソーシャルエコロジー学部都市計画修士号。 1999年森ビル株式会社入社。 2006年株式会社アイディーユープラス取締役。 2010年「自転車10分圏内のエリアディベロプメント」を志向し、 神戸R不動産、FARMSTAND、ROKKONOMAD、 マイクロファーマーズスクールなどの事業を運営する有限会社Lusie(ルーシー)をスタート。 一般社団法人KOBE FARMERS MARKET代表理事。 一般社団法人HAAYMM(アーティストインレジデンス神戸運営)理事。 最近は農村、山、街を行き来し、野菜づくり、米づくりもはじめました。 |
|
■ 3月27日出演 |
|
山脈
店長 丸山僚介 |
![]() |
ものづくりを生業にすることを目指し、大学で家具デザインを学ぶ。 震災を機にモノや暮らしを支える仕組みそのものの価値観が揺らぐ社会を目の当たりにし、 「ことづくり」の重要性に集中するようになり、 デザインで社会課題と向き合うデザイン・クリエイティブセンター神戸の企画運営に6年間従事。 ReBuilding Center JAPANのアクションに心動かされ、建築にまつわる仕事にシフトし、工務店にて3年勤務、現在に至る。 |
|
アーカイブ
stand.fm・YouTubeにてアーカイブ配信中!
※ 毎週月曜18:00に配信!
番組宛てメール・リクエストはこちらから
提供
SNS
DJ紹介

株式会社美想空間 代表取締役
鯛島 康雄
たいじま やすお
1977年生まれ。
大学卒業後、2003年に建築業で独立し、独学でリノベーションを実践。
2007年株式会社美想空間を設立し、戸建てをメインにリノベーションを展開。
2016年大阪なんばのエリア再生の中心となる『千南ターミナル』に着手。ウエディングと宿事業を開始。
2019年大阪市港区との官民連携プロジェクトとして、行政と提携し空き家を活用したまちリノベーションを展開。
プロジェクトの拠点でもあるKLASI COLLEGEが2020年度グッドデザイン賞を受賞。
1社で建築・不動産・飲食・企画・デザインまでを行うワンストップ型のエリアリノベーションを強みに、大阪市港区のほか、大和郡山市、宮崎市、豊岡市などでも官民連携事業を多数手がけている。
資格
一級建築士、宅地建物取引士、二級施工管理技士
趣味・特技
サーフィン、釣り、将棋、音楽、写真、アウトドア
-
株式会社美想空間三浦 佳奈みうら かなコダワリ
楽しい瞬間を見極める!
趣味
銭湯、漫画、音楽
ひとこと
一期一会な出会いを大事にしていきたいです。